【2023年度】
第46回定例勉強会 開催要項
日程 2024年1月26日 場所 広島市東区市民センター(広島県広島市) 内容 ・ワークショップ - 発注者/供給者の立場でプロセスを理解しよう! ・研究会報告 ・講演 「プロセスモデルに依存しないプロセス構築の勘所」
第45回定例勉強会 開催要項
日程 2023年12月15日 場所 オンライン 内容 ・ワークショップ - 具体的な構成管理計画書を策定する ・研究会報告
NSPICE Camp 2023 開催要項
日程 2023年10月5~6日 場所 アクトシティ浜松(静岡県浜松市) テーマ Automotive SPICEプロセスアセスメント実践
第44回定例勉強会 開催要項
日程 2023年7月28日 場所 日本電気株式会社(神奈川県川崎市) 内容 ・ワークショップ - 構成評価とは何かを考える
第43回定例勉強会 開催要項
日程 2023年6月2日 場所 株式会社デンソー(愛知県名古屋市) 内容 ・ワークショップ - 構成管理計画書について考える ・研究会報告
【2022年度】
第42回定例勉強会 開催要項
日程 2023年2月3日 場所 マツダ株式会社(広島県広島市) 内容 ・ワークショップ 発注者/供給者の立場でプロセスを理解しよう!
第41回定例勉強会 開催要項
日程 2022年12月17日 場所 オンライン 内容 ・ワークショップ - プロジェクトにおける品質管理とは何か - 開発プロセスにおけるプロセスとプロダクトの品質管理を実施する ために、どのようなメトリクスを測定し制御すべきか
NSPICE Camp 2022 開催要項
日程 2022年9月8~9日 場所 かながわ労働プラザ(神奈川県横浜市) テーマ A.Automotive SPICEモデル概要理解コース B.Automotive SPICEプロセスアセスメント実践コース
第40回定例勉強会 開催要項
日程 2022年7月8日 場所 アクトシティ浜松(静岡県浜松市) 内容 ・ワークショップ 発注者/供給者の立場でプロセスを理解しよう!
第39回定例勉強会 開催要項
日程 2022年6月3日 場所 オンライン 内容 ・ワークショップ - 品質保証とは何か - 品質保証活動にはどの様なものがあり、誰が、何を、どの様な手段で実現 するのか ・研究会報告
【2021年度】
第38回定例勉強会 <中止>
日程 2022年3月4日 場所 マツダ株式会社(広島県広島市)
第37回定例勉強会 開催要項
日程 2021年12月17日 場所 オンライン 内容 ・ワークショップ 用語を定義する。 成果を解説する。 ・研究会報告
NSPICE Camp 2021 <中止>
日程 2021年9月16~17日 場所 ウインクあいち(愛知県名古屋市)
第36回定例勉強会 開催要項
日程 2021年7月2日 場所 オンライン 内容 ・ワークショップ SPICEの活用に関して悩んでいることを議論しよう。 「プロセスの目的」から「成果」を考えよう。
第35回定例勉強会 開催要項
日程 2021年5月28日 場所 オンライン 内容 ・ワークショップ SPICEの活用に関して悩んでいることを議論しよう。 「プロセスの目的」から「成果」を考えよう。 ・トピックス講演 アセスメントモデルによるプラクティスの違い 室谷(運営委員)
【2020年度】
第34回定例勉強会 開催要項
日程 2021年3月12日 場所 マツダ株式会社(広島県広島市) 内容 ・創立10周年記念講演 堀田勝美氏 ・intacs記念講演 ・Topics講演 ・ワークショップ Automotive SPICEのプロセスの理解を深めるために 「プロセスの目的」について考える ・研究会報告
第33回定例勉強会 開催要項
日程 2020年12月18日 場所 オンライン 内容 ・創立10周年記念講演 伏見諭氏 ・ワークショップ Automotive SPICEの用語の理解を深める ・研究会報告
NSPICE Camp 2020 開催要項、NewsLetter
日程 2020年9月24~25日 場所 ウインクあいち(愛知県名古屋市) テーマ A.Automotive SPICEモデル概要理解コース B.プロセスモデル活用のための実践コース
第32回定例勉強会 開催要項
日程 2020年7月3日 場所 オンライン 内容 ・創立10周年記念講演 新谷勝利氏 ・ワークショップ プロセス活用能力向上 (問題解決管理プロセスと変更依頼管理プロセス) ・研究会報告
【2019年度】
第31回定例勉強会 開催要項
日程 2020年1月17日 場所 パナソニック株式会社(大阪府門真市) 内容 ・ワークショップ 誰でもわかるようにしよう(初級者向け勉強会) ・ワークショップ 違いを知ろう ・研究会報告
第30回臨時勉強会 開催要項
日程 2019年12月13日 場所 広島市東区民文化センター(広島県広島市) 内容 ・講演 Automotive SPICE モデルの活用法 ・トークセッション Tier1サプライヤとの開発におけるAutomotive SPICEによる改善活動の取り組みについて ・ワークショップ 構成管理活動について語り合おう
NSPICE Camp 2019 開催要項、NewsLetter
日程 2019年10月24~25日 場所 湯の宿木もれび(滋賀県大津市) テーマ 1.取得プロセスを理解し、計画書と合意書を作成しよう 顧客とサプライヤ間で合意すべき内容を理解して持ち帰る 2.システム開発でプロセス定着・改善ができた活動を整理しよう 改善事例の成否の理由を深掘りし、真因と対策案を持ち帰る 3.現場課題に向き合うプロフェッショナル・スキルを磨こう ~Systems Engineering と Automotive SPICE 活用のススメ~ Systems Engineering 及び Automotive SPICE をエッセンスに、 議論を組立てながら、半学半教で課題や悩みの解法を模索する
第29回定例勉強会 開催要項
日程 2019年8月2日 場所 日本電気通信システム株式会社(東京都港区) 内容 ・ワークショップ 誰でもわかるようにしよう(初級者向け勉強会) ・講演 システム(製品/サービス)のライフサイクルを ふまえた要求導出 ・ワークショップ 共通認識を得るための活動を考えよう ・研究会報告 ・紹介 VDA Automotive SYS Conference 2019
第28回定例勉強会 開催要項
日程 2019年5月24日 場所 株式会社デンソー(愛知県名古屋市) 内容 ・研究会報告 ・ワークショップ 誰でもわかるようにしよう(初級者向け勉強会) ・ワークショップ 埋もれている要求を掘り起こそう
【2018年度】
第27回定例勉強会 開催要項
日程 2018年11月30日 場所 三菱電機株式会社(兵庫県) 内容 ・ワークショップ 誰でもわかるようにしよう ・ワークショップ 品質管理と品質保証の違いを理解しよう ・KSPICEカンファレンスの紹介、CSPICEカンファレンスの紹介
NSPICE Camp 2018 開催要項
日程 2018年10月4~5日 場所 東京第一ホテル岩沼(宮城県) テーマ 構成管理活動を深く考察しよう 大規模開発と小規模流用開発と違いはあるか? 従来開発とアジャイル開発だと何が異なるか?
第26回定例勉強会 開催要項
日程 2018年7月20日 場所 日本電気通信システム株式会社(東京都) 内容 ・VDA SYS Conference 2018 参加報告 ・ワークショップ 誰でもわかるようにしよう ・ワークショップ トレーサビリティについて考えよう
第25回定例勉強会 開催要項
日程 2018年4月20日 場所 株式会社デンソー(愛知県) 内容 ・KSPICE Conference 参加報告 ・ワークショップ 誰でもわかるようにしよう ・ワークショップ ベースラインのお悩みを解決しよう
【2017年度】
第24回定例勉強会 開催概要
日程 2017年11月10日 場所 パナソニック株式会社(大阪府) 内容 ・Agile in Automotive研究会 中間報告 ・演習 分析手法の組合せのヒント(STAMP編) ・ワークショップ 能力レベル2のプロセス属性と関係するプロセス
NSPICE Camp 2017 開催概要、NewsLetter
日程 2017年8月28~29日 場所 東京第一ホテル岩沼(宮城県) テーマ アセスメントを実践しよう
第23回定例勉強会 開催概要
日程 2017年7月21日 場所 新日鉄住金ソリューションズ株式会社(東京都) 内容 ・VDA SYS Conference 2017 参加報告 ・ワークショップ1 トレーサビリティ戦略の策定 ・ワークショップ2 プロセス間のつながりを理解する ~構成管理・問題解決管理・変更依頼管理~
第22回定例勉強会 開催概要
日程 2017年5月18日 場所 名古屋市工業研究所(愛知県) 内容 ・Automotive SPICE Guidelines 紹介 ・ワークショップ1 プロセス間のつながりを理解する ~要件抽出プロセス~ ・ワークショップ2 改善計画を考える
【2016年度】
第21回定例勉強会
日程 2016年11月25日 場所 アイテック阪急阪神株式会社(大阪府) 内容 ・研究会中間報告 ・ワークショップ リスク管理プロセス
NSPICE Camp 2016
日程 2016年10月17~18日 場所 モンタナリゾート(宮城県) テーマ 各種計画書を作ってみよう
第20回定例勉強会
日程 2016年7月15日 場所 新日鉄住金ソリューションズ株式会社(東京都) 内容 ・VDA SYS Conference 2016 の紹介 ・ワークショップ 要件抽出プロセス
第19回定例勉強会
日程 2016年4月28日 場所 名古屋市工業研究所(愛知県) 内容 ・ワークショップ 共同レビュープロセス
【2015年度】
第18回定例勉強会
日程 2016年2月5日 場所 パナソニック株式会社(大阪府) 内容 ・Automotive SPICE V3.0紹介 ・ワークショップ 構成管理プロセス ベースライン
NSPICE Workshop 2015
日程 2015年11月26~27日 場所 石川県青少年総合研修センター(石川県) テーマ 現場で使える成果を持ち帰ろう!
第17回定例勉強会
日程 2015年7月24日 場所 新日鉄住金ソリューションズ株式会社(東京都) 内容 ・VDA SYS Conference 2015 の紹介 ・ワークショップ 構成管理プロセスの確立
第16回定例勉強会
日程 2015年4月24日 場所 名古屋市工業研究所(愛知県) 内容 ・Automotive SPICEとISO 26262統合モデルの紹介 ・ワークショップ 構成管理活動と構成管理プロセスの改善点
【2014年度】
第15回定例勉強会
日程 2015年1月23日 場所 パナソニック株式会社(大阪府) 内容 ・紹介 ソフトウェア品質知識体系ガイド『SQuBOK』第2版 ・ディスカッション 継続的協業のための協力会社とのプロセス改善
第14回定例勉強会
日程 2014年9月19日 場所 新日鉄住金ソリューションズ株式会社(東京都) 内容 ・講演 VDA SYS Conference 2014 の動向 ・ディスカッション 最後の関所をなくす品質保証活動
第13回定例勉強会
日程 2014年5月30日 場所 名古屋市工業研究所(愛知県) 内容 ・ワークショップ モデルの使い方を皆で考えよう! ・ディスカッション 品質保証に関する体験