NSPICE Camp 2021 開催案内

NSPICE Camp 2021 開催要項

愛知県に新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が発出されていることなどから、
中止と決定しました。(2021/9/9)

【日程】   2021年9月16日(木) 13:00~17:30
          9月17日(金) 09:30~17:00
【会場】   ウインクあいち 11階1102中会議室
       名古屋市中村区名駅4丁目4-38
       https://www.winc-aichi.jp/access/
        ※宿泊場所の提供はありません。
【参加資格】 日本SPICEネットワーク会員であること
       全時間帯に参加できること
        ※オンライン参加は認めていません。
【参加費】  3,000円(税込)
【定員】   20名(各コース10名)
        Aコース Automotive SPICEモデル概要理解コース
        Bコース Automotive SPICEプロセスアセスメント実践コース

詳細情報

【コース及び目標】
  Aコース Automotive SPICEモデル概要理解コース
    Automotive SPICEのモデルを適切に活用するためには、モデルを実際の
    プロジェクトの状況にあてはめて理解することが重要です。
    エントリレベルの方はもちろんのこと、ある程度モデルの理解が進んでい
    る方にも役立つよう、参加者のプロジェクト経験を共有しながら、状況に
    応じたモデルの理解を深めるコースです。
  Bコース Automotive SPICEプロセスアセスメント実践コース
    プロセスアセスメントの経験は、アセッサだけでなくアセッシ(改善推進
    者)にとっても、アセスメントモデルをより深く理解することに役立ちま
    す。
    Automotive SPICEアセスメントモデルの知識を有するミドルレベル以上
    の方を対象に、アセッサ(インタビュー及びコンソリデーション)を体験
    するコースです。
    インタビュイーは、運営委員が担当し、あらかじめ準備したシナリオに基
    づいて対応します。
【持参物】
  ・パソコン(Aコース・Bコースとも)
    オンラインホワイトボードシステムmiroへのWebでの入力
     ブラウザ(Chrome、Edge)またはアプリの使用を推奨
     (IEは動作が不安定になる可能性があります。)
    会場には無線LAN(Wi-Fi)サービスがあります。
  ・Automotive SPICE Version3.1(Aコース・Bコースとも)
    ダウンロード
  ・Automotive SPICE ガイドライン(Bコースのみ)
    書籍 (中部産業連盟発行)または RL/RCデータ (VDA/QMC)

申込方法及び注意事項

【参加申込】
  以下の申込みフォームに入力してください。 <受付終了しました>
   Aコースは こちら
   Bコースは こちら
  申込期限:2021/8/31(火)
   ※満席となり次第申込みを終了させていただきます。

【参加費振込】
  振込期限:2021/9/3(金)
  振込先は、参加申込時の返信メールに記載します。

【申込に関する注意事項】
 ・入金をもって参加申込の完了となります。請求書は発行しておりません。
  振込者名には参加者氏名の記載をお願いします。参加者氏名を記載できない場
  合には、別途ご連絡ください。
  振込手数料は各自ご負担をお願いします。
 ・領収書は、9/15までに会員名簿に登録されたメールアドレス宛に、PDFで送付
  します。
 ・振込期限を過ぎてのキャンセルは受けかねますので、ご了承ください。
  代理の方のご参加をご検討ください。(返金いたしません。)
 ・EEの申請は、intacs認定Competent Assessor以上の資格を有し、Campの全
  時間帯に参加した方が対象です。
  EE(EE-EP 1ポイント)を希望される方は、申込時に氏名(英表記)、会社名
  (英表記)、Certification No. を入力してください。
  当日、受付にて参加者リスト(intacs提出用)にサインをしていただきます。
  EEは原則として、3ヶ月以内に発行します。

【参加に関する注意事項】
 ・Camp開催期間中、独占禁止法などコンプライアンス違反及びその恐れのある行
  為を行わないようご留意をお願いします。
 ・会場(ウインクあいち)の利用上の注意事項を守るようお願いします。
 ・昼食などで発生したゴミはお持ち帰りください。
 ・本会運営委員及びスタッフを除いて撮影・録音は禁止させていただきます。
 ・本会運営委員及びスタッフが撮影した映像を、Webサイト、広報資料、SNSに掲
  載する場合があります。不都合のある方は事前にご連絡ください。

【新型コロナウイルス感染症対策に関する連絡事項及び注意事項】
 ・会場内での軽食及び飲み物の提供はありません。
 ・会場内にはアルコール消毒液を用意します。
 ・新型コロナウイルス感染症対策の情報(厚生労働省)に基づき、以下のガイド
  ラインに沿っての参加をお願いします。
   (1) 参加2日前から毎日検温を実施し、37.5度以上の発熱がある場合、及び
     風邪の症状がある場合には参加をご遠慮ください。
   (2) マスクの着用をお願いします。
 ・上記以外には参加者の制限を設けていませんので、参加リスクについてはご自
  身の判断にて決定してください。
 ・国内及び開催地の状況や申込状況により、イベントを見直す場合もあります。